3月28日(月)に居宅介護支援事業所のケアマネジャーや民生委員、ボランティアの皆様にご参加いただき交流会を開催しました。
今回は、国際プロフェッショナルアロマセラピスト連盟 IFPA認定セラピスト 三浦先生をお招きして「アロマ」を使ってリフレッシュする方法をお聞きしました。
「アロマ」はたくさんの種類があり、効果も違うため、自分の好きな匂いと期待する効果が合うものを探す楽しみがあります。「アロマ」は気持ちを落ち着かせる効果もあるため、認知症の方にも良いそうです。
実際にアロマの匂いを嗅いで、効果を確認したり、使用方法を教えていただきました。ちょっと疲れた時に、リフレッシュ方法の一つとして「アロマ」を試してみるのも良いのではないでしょうか・・・。
今回で今年度のケアマネジャー交流会は無事終了いたしました。来年度もケアマネジャーの皆様の仕事に役立つ内容を企画していきます。