トップページ > 事業所・施設 > クローバーハウス > クローバーハウス片倉町本店
  放課後等デイサービス
クローバーハウス片倉町本店

クローバーハウスの想い

子供たち一人ひとりの個性を大切に。
発達に心配があり、療育を放課後に利用される施設です。


クローバーハウスはこんなところです。

学校通学中の対象となるお子さんが、放課後や夏休み等の長期休暇中において、
生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって
障害児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行います。


         
●施設内の一部紹介
玄関 プレイエリア 遊具

施設概要
■項 目   内容 

施設名称 クローバーハウス片倉町本店

サービス種類 放課後等デイサービス

所在地 〒192-0914
東京都八王子市片倉町439-4

電話番号 042-638-0987

FAX番号 042-638-0988

営業時間・相談窓口 担当者:管理者
電話番号:042-638-0987
平日10:00~19:00

クローバーハウス片倉町本店での支援プログラム(2025.2.1作成)

毎日の活動で5領域を支援します。

項目
支援目標(ねらい)
支援内容
健康・生活
  • 健康状態の維持・改善
  • 生活のリズムや生活習慣の形成
  • 基本的生活スキルの獲得
  • 1.健康状態の把握
  • 2.健康の増進
  • 3.リハビリテーションの実施
  • 4.基本的生活スキルの獲得
  • 5.構造化等により生活環境を整える
  • 運動・感覚
  • 姿勢と運動・動作の向上
  • 姿勢と運動・動作の補助的手段の活用
  • 保有する感覚の総合的な活用
  • 1.姿勢と運動・動作の基本的技能の向上
  • 2.姿勢保持と運動・動作の補助的手段の活用
  • 3.身体の移動能力の向上
  • 4.保有する感覚の活用
  • 5.感覚の補助及び代行手段の活用
  • 6.感覚の特性(感覚の過敏や鈍麻)への対応
  • 認知・行動
  • 認知の発達と行動の習得
  • 空間・時間・数等の概念形成の習得
  • 対象や外部環境の適切な認知と適切な行動の習得
  • 1.感覚や認知の活用
  • 2.知覚から行動への認知過程の発達
  • 3.認知や行動の手掛かりとなる概念の形成
  • 4.数量、大小、色等の習得
  • 5.認知の偏りへの対応
  • 6.行動障害への予防及び対応
  • 言語・コミュニケーション
  • 言語の形成と活用
  • 言語の受容及び表出
  • コミュニケーションの基礎的能力の向上
  • コミュニケーション手段の選択と活用空間・時間、数等の概念形成の習得
  • 1.言語の形成と活用
  • 2.受容言語と表出言語の支援
  • 3.人との相互作用によるコミュニケーション能力の獲得
  • 4.指差し、身振り、サイン等の活用
  • 5.読み書き能力の向上のための支援
  • 6.コミュニケーション機器の活用
  • 7.手話、点字、音声、文字等のコミュニケーション手段の活用
  • 人間関係・社会性
  • 他者との関わり(人間関係)の形成
  • 自己の理解と行動の調整
  • 仲間づくりと集団への参加
  • 1.アタッチメント(愛着行動)の形成
  • 2.模倣行動の支援
  • 3.感覚運動遊びから象徴遊びへの支援
  • 4.一人遊びから協同遊びへの支援
  • 5.自己の理解とコントロールのための支援
  • 6.集団への参加への支援

  • ■クローバーハウスの送迎場所
     ・八王子特別支援学校・八王子西特別支援学校・ご利用者宅


    ■地域支援
     スーパーへの買い物や外食、他の事業所への訪問や自治体等の開催のイベント参加


    ■地域連携
     下記の機関との連携を密にし、利用者の適切な支援サービスに努める。
      ・各自治体及び児童相談所・学校等
      ・その他の放課後等デイサービス事業所・福祉サービス事業所・相談支援事業所


    ■家庭支援
     ・本人の意思を大切にしながら、場面の観察や課題等の機会を面談等の機会を
      通じて共有する
     ・虐待に関する相談、子育てに関する不安や悩みを関係機関との連携して
      おこないます


    ■安全対策
     ・事故や災害等に対する認識を深めるため、避難訓練を計画的(年2~3回)
      に実施し、事故・災害による被害を最小限にとどめるように努め、施設設備
      の保全に万全を期す。


    ■移行支援
     ・日常的な環境に加え、環境が変わる場面等にスムーズに対応できるように支援する


    ■職員の質の向上に資する取り組み
     ・研修:虐待・身体拘束防止・個人情報の取扱い・権利擁護・てんかん発作時対応・
      感染症について・事例検討等職員の資質・支援技術に対する意識向上を図るため、
      各種研修会への参加を奨励する。また種々の資格取得について奨励し支援する。


    ■年間行事

    4月
    お花見公園で
    お弁当・散歩
    5月
    外食体験
    6月
    創作活動
    7月
    プールで水遊び
    8月
    プールで水遊び
    9月
    外食体験
    10月
    ハロウィン
    パーティー
    11月
    外食体験
    12月
    クリスマス
    パーティー
    1月
    初詣
    2月
    豆まき
    3月
    ひな祭り

    アクセス
  • 〒192-0914
  • 東京都八王子市片倉町439-4
  • クローバーハウス片倉町本店
    (放課後等デイサービス)
  • [交通アクセス]
  • JR片倉駅 徒歩8分程度
  • 京王片倉駅 徒歩5分程度